昭和プロレス熱く語ろう!!
ジョナサン〜マードック 2
新しい記事から表示します。最高150件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。
もう少しお待ち下さい 投稿者:ミータ 投稿日:11月24日(土)12時40分09秒
ジョナサンのリフトを調べています 馬場さんに、ハイジャック・バックブリーカーを決めている写真は出てきましたが・・・
「馬場のキーロックをリフトなら、俺も読んだよ」という方がいれば別ですが、私の記憶が間違っている可能性が高い? 間違いだとわかれば、お詫びして訂正します お待ち下さい
う、すごい! 投稿者:ミック博士 投稿日:11月24日(土)09時30分00秒
ジョナサン・フィーバーですね!
しかしジョニー・バレンドといレスラーも興味あるなぁ。
マグニフィセント・モーリスと組んでおかまコンビで活躍したんでしょう?
(マネージャーのミスタークリーン=アブドーラ・ファーロックだったとか?)
一度ビデオを見ましたが、完全なショーマンスタイルでした。
やはり昭和のレスラーはみんなレスリングの基礎がしっかりしていたんだ。
ジョナサンは続くよ、何処までも 投稿者:黄色と黒の動脈流 投稿日:11月24日(土)08時29分05秒
皆さん、D・Lジョナサンへの思い入れは凄いですね。
まさしく、「ジョナサンは続くよ、どこまでも・・・。」という感じです。
BI砲さんのアップされていた<ドリー×ブッチャー>の一戦よく覚えています。
ドリーのブレイン・バスターには驚きました。最後のドリーの椅子攻撃もよく覚えています。
「なんで樋口がそこにおるんや!!」
と、こっちもガッカリ・・・。
その日は<レイス×ローデス>も行われていたのですか??何とマニアな!!
ジョナサン、ドリー、レイス、ローデス・・・。凄い面々が揃ったシリーズたのですね。
ところで、非プロレスネタですが・・・。
本日11月24日はQUEENのボーカル フレディ・マーキュリーが天国に旅立ち丁度10年となります。彼らの楽曲が、プロレスの選手入場で使われたという記憶はないのですが(ご存じの方ありましたら教えて下さい)、サッカーやアメフト等多くのスポーツイベントではよく使用されています。また、人文字でお馴染み、高校野球のPL学園も応援の際、名曲<WE WILL ROCK YOU>(日産「ステージア」のTVCMのアレンジされていますが)を使用。遠く離れた東洋の片隅で自分の曲がアレンジされ、しかもハイスクール・ベースボールの応援で用いられていたとは、あの世のフレディも草葉の陰で感慨無量であろう・・・。
今なお、世界のロックシーンに多大な影響を与え続けるフレディ。
その遺徳を偲び、合掌。
(かえすがえすも、非プロレスネタで済みません)
ジョナサン話は続く 投稿者:プロレス・アワー 投稿日:11月24日(土)01時27分09秒
火の玉小僧さん、
ジョナサンの「ハイジャックバック・ブリーカー」のネーミングですが、
第12回ワールドリーグ戦の直前に、「よど号、ハイジャック事件」が起こり
それが、ヒントになったようなことを竹内氏が、書いていたように記憶しています。
もし、あの事件が起きていなかったら、オリジナル通り「クルス・スピンバックブリーカー」
と呼ばれていたかもしれませんね。
大木との一戦(昭和46年4月)は、アジア選手権でしたね。
後に「韓国の観客の異様な雰囲気に飲まれた」とジョナサンがインタビューで
語っています。(いや、これはWWAを奪われたMルーインのものかな?)
ミータさん、
>「キーロックをかけた馬場を、ジョナサンはリフトした」と週プロで読んだことがあります・・・メチャクチャ凄い奴じゃないか!! この試合は、日本プロレス時代でしょうか?
馬場さんの体重は、何キロだったんだろう・・・!
それは、初耳です。少なくとも、昭和45年以降の話ではないでしょう。
とすれば昭和42年の春だけですが、
でも、いかなジョナサンでも、当時145キロのG馬場を、キーロックの体勢から持ち上げた
とは、信じがたいですね。当時、現在ほどマスコミが発達していないとは言え、そんなシーン
があれば、(馬場対ジョナサンですから、おそらくメインエベント)写真が残るか、もっと
語り草になっているはずです。
昭和42年来日時に、馬場がジョナサンにフロントヘッドロックを掛けたら、持ち上げられた
、(それも足首を痛めている状態で)時の写真は見たことがあります。
縞のパンツのジョナさんはTV画面で模様に乱れ(第12回Wリーグのみ) 投稿者:存 英雄 投稿日:11月24日(土)00時23分12秒
>火の玉兄へ
えっ、ジョナサンが金太郎に負けていたのですか!?と一瞬オドロキましたが、う〜むソウルですかぁ、まっその辺もレオ様らしいってことで。そーなのです、私はジョナサンやブロディみたいなヒネクレ者が大好きなのです、ようやくいま気がつきました。
ところで日本で初めてアルゼンチンBBを公開した選手は???コレは超むずかしい質問であります(いや私がそー思うだけかも)。ロッカは現役では来日しませんでしたから。「豊登とのWWA戦で使って失敗したデスト」か「吉村選手に掛けている写真を見た記憶のあるモンスーン」しか、思いつきません。でも、もっと古い時代で誰かいそうな気がしてならないのですが。
>BI砲さん
ありがとうございます。その対戦順でしたら、ボディスラムはやっぱりジョナサンですよー(ただのレオ信者の発言)。Jrは確か、その試合では投げ系の大技はBバスターしか使っていなかったように思いますから。
>博士へ
メールで送った、変なクイズアイデアの件は、失礼しました。あれでは「私は誰でしょうクイズ」になりませんもんね。SORRY・・・・・それにしても投稿内容と無関係な題名でした。
ドン・レオ・ジョナサン対ジョニー・バレンド 投稿者:Joe Hooker Sr. 投稿日:11月24日(土)00時15分55秒
皆さん、こんばんは。Joe Hooker Sr.です。
ジョナサンねたで盛り上がってますが、是非とも読んでいただきたい記事があります。
ここにアップします。
スポーツニッポン58年9月7日号より転載です。
-------------------------------------------------------------------------------
リングサイド放談 志村正順
この夜は二つのメインエベントがあった。ひとつはもちろん力道山対のスカイ・ハイ・リーのそれだが、もう一つはジョナサン対バレンドの外人同
士の組み合わせ。今まで外人レスラーだけのシングルマッチは正直魅力がなかったのだが、この二人は全く別問題。奇手縦横、スピード満
点。次から次へとうつテクニックがことごとく観衆の意表をついて一万余りのファンはただアレヨ、アレヨと感嘆するばかり。ことに小柄のバレンド
のジェット機のごとき早業は体格において、はるかにまさるジョナサンをほんろうする場面をしばしばみせてスリル満点。寝技で圧倒されてもは
や絶望と見られるときに巧みに窮地を打解(ママ)する身のこなしはまさにプロレスリングのダイゴ味。ジョナサンはまた巨大な体をネコのごとく
柔軟に使ってバレンドをあるいはかつぎ上げ、あるいはハネ上げて手マリのごとく扱えば、観衆はいつの間にかバレンドに同情、ジョナサン悪
玉にされる。そうなればなったで心得たものでジョナサン存分にバレンドを痛めつけ、典型的な悪役ぶりを発揮、バレンドとのやりとりは全く息を
つかせず、まさに「THIS IS PROWRESTLING!!(これがぷろれすだ!)」であった。四十五分間一万のファンをしてせき払いもさせなかった練達
ぶりは小西さんではないが、全くお見事としかいうほかはなかった。
-------------------------------------------------------------------------------
1958 09-06 日本プロレス 蔵前国技館 13000人
3/45
ドン・レオ・ジョナサン(1-0)ジョニー・バレンド
(1)ジョナサン(29:22体固め)
(2)(時間切れ)
3/60
力道山(2-0)スカイ・ハイ・リー
(1)力道山(16:32反則)
(2)力道山(5:05体固め)
ジョナサンの伝説 投稿者:ミータ 投稿日:11月24日(土)00時07分55秒
「キーロックをかけた馬場を、ジョナサンはリフトした」と週プロで読んだことがあります・・・メチャクチャ凄い奴じゃないか!! この試合は、日本プロレス時代でしょうか? 馬場さんの体重は、何キロだったんだろう・・・!
ジョナサンはドロップキックも凄かったとか・・・あの巨体が跳んできたら! こわいだろうなぁ
ドリーはどうやってジョナサンを攻略しようとしたのでしょう・・・
大正解! 投稿者:ミック博士 投稿日:11月23日(金)18時55分08秒
ケン・マンテルです。
あっさり答えられてしまった・・・。
ジョナサンのバックブリーカとその余波。 投稿者:火の玉小僧 投稿日:11月23日(金)15時18分38秒
引き続きジョナサンネタ。
ジョナサンはバックブリーカの名手で有名ですが、その中でも一番といえばハイジャック・バックブリーカ。
これ多分、ゴングの竹内師の命名だと思いますが。
このハイジャック・Bに対するコメントも、12回wリーグの時は「カナダのマスコミは、[キリストの十字架担ぎバックブリーカ]と呼んでいるよ。ま、好きによんで。」と素っ気無い物でした。そのあとOLD DAYS BUT GOOD DAYS の企画で呼んだ時は、凄く日本のマスコミのセンスに感心していたというコメントを残しています。調子が良いね。
後、このハイジャックバックブリーカの開発秘話として、カナディアン・バックブリーカをカーペンティアにかけたら、コーナーキックで返されて、スープレックスに投げられたのでそれを防ぐ方法で考えだしたと言っていました。(猪木さんと小林選手の攻防と同じシーンですね。)
ハイジャックでぶんぶん回すのは凄い迫力でした。
所で日本で初めて、カナディアンバックブリーカを使ったのは、やはり、ハットンかな?
では、アルゼンチンバックブリーカを使ったのは誰?
皆さん教えて下さい。
ジョナサンの負けネタ。 投稿者:火の玉小僧 投稿日:11月23日(金)15時03分21秒
存兄。
火の玉は兄が挙げたEXAMPLEの他に、大木金太郎にブレンバスターで負けた試合なども思いだします。ソウルでです。
ミック博士も書いていましたが、猪木さんが、12回WリーグでジョナサンをブレンバスターでKOした試合も有名です。
火の玉はジョナサンはなんか、プロレスを「ナメテイタ」様な気がします。何時でもファンを沸かせる事が出来るんだぞてな感じで。
火の玉は知りませんが、ジョナサンの初来日の時、力道山御大とのインター選手権で1−0のスコアーで負けた試合がありましたよね。
後、ルーテーズとのNWA戦のVTR。例の流智美さんの解説入りの話。あの時も、高慢な若者を演じていました。
なんかブローディを思いだしてしまうのですが、流さんの著作だと人格者だと記されていますね。