昭和プロレス熱く語ろう!!

必殺技談義 ドロップキック編 2

 

新しい記事から表示します。最高70件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。


誰か忘れちゃあいませんか 投稿者:HI  投稿日:10月29日(月)21時48分06秒

ミック博士お久しぶりです。“実は私も隠れ俺たちの時代”のHIです。

ドロップキックの話題で盛り上がっておりますが、誰か忘れちゃあいませんか??そうです。P
オコーナーの通称「スカイロケット」ですよ!あの芸術的なドロップキックに一票です。
後は、以前この掲示板でも話題になったVガニアのドロップキックも味わい深いですね。
意外なところではマードックのその場飛び(?)の一撃、日本では木戸や昔の長州なんかの「ビ
ュー!」って効果音が鳴りそうな一撃(あと浜さんもこの部類かな?)あたりが個性的であった
と思います。ちなみにミサイルキックなら「青春のエスペランサ」で決まりでしょう。

 

忘れてました 投稿者:ミック博士  投稿日:10月29日(月)22時58分25秒

オコーナー、遠藤ですね。
アントニオ・ロッカもいれにゃぁならんでしょうね。
個人的思い入れでタイトルは「スキッピー・ヤングのドロップ・キック」といたします!
オコーナーなどはほかのテクニックが豊富でしたが、ヤングの場合一芸さんって感じがしますので。

 

私的・ミサイルキック 投稿者:Steve-K  投稿日:10月29日(月)23時32分34秒

ロッカを入れるとしたら、「スイート・ダデイ・シキ」もいれるのかなぁ??
昭和40年代「ゴング」や「プロレス入門」「ぼくらマガジン(だっけ??」では、
ドロップ・キックの名手と言われていました。
ある意味「絶対」忘れてはいけない!!吉村道明(火の玉小僧さんお待たせしました)
今では滅多に見られない「正面飛び」と「自爆」の痛さ、名人芸でした。
そういえば、日プロ時代の猪木も正面飛びでした(新日旗揚げ後は側面飛び)。
昔は飛び方にも個性がありました。

あと私的ミサイルキックといえば、日本初公開のリッキー・ギブソンの一撃とクリス・テーラー戦
でのジャンボ鶴田の一撃です。

 

ドロップキック3人男 投稿者:池谷  投稿日:10月29日(月)23時45分34秒

 以前、古いゴングか何かで、ドロップキック3人男というのがあって、それは、
ミル・マスカラス、ロッキー・ジョンソン、フレッド・カリーとのことでした。
前の2人はすでに話題に出ていますが、フレッド・カリーのドロップキックとい
うのは見たことがありません。知っている人はいますかね?
 ちなみにフレッド・カリーのお父さんはブル・カリーというレスラーだったら
しいです。

 

なるほど 投稿者:ミック博士  投稿日:10月30日(火)00時02分35秒

フレッド・カリー、ダディ・シキ、ギブソン・・・果たして画像があるかどうか・・・。

ところで「魔の」IWGP決勝リーグ戦星取表をアップしました。
猪木、アンドレ、ホーガンのデッドヒートの影で意外な選手が4位に食い込んでおります。

http://members.tripod.co.jp/drmick/home.htm

 

吉村道明 投稿者:某やん  投稿日:10月30日(火)01時22分04秒

そう言えば吉村道明の試合ってビデオ化されてないですね無理なのでしょうか
名前と顔は充分承知しており小学生時代絶対接してるはずなのだが今1度!

 

ドロップキック 投稿者:16文チョップ  投稿日:10月30日(火)01時33分37秒

なんか、ドロップキックが跳びまくってますが、僕も挙げるなら
Aロッカ(鳥人というだけあります。ビデオをみて感動!)
Pモラレス(馬場の32文のコーチでも有名)
G馬場(やはり全盛期の32文は圧巻でしょう)
J鶴田(重みはないけど、ジャンプ力(高さ)は並じゃない)
あたりでしょうか。
他には、初代&2代目タイガーのそれはフォームが綺麗で好きです。
あと、ハンセン!ブロディより打点は低いのですが、たまに出すそれはとても重みがありました。
また、うる覚えなんですがベアキャット・ライトの長身から繰り出すそれは、凄かったような気がしたんですが、どうでしたっけ?確か飛んでましたよね??

おまけで、対戦ゲームのVF4のウルフには、シリモチ式とヒネリ式の2種類のDキックを使い分ける事が出来るんですよね。ちょっと、マニアには嬉しい(^^)
年齢をかえりみず、嵌ってます(笑)

 

忘れてもらっちゃ、困るぜ! 投稿者:ミータ  投稿日:10月30日(火)01時43分21秒

SAVAGEさん、こんばんは! ミータです、どーぞよろしく
ハンセンとブロディのドロップキックは、私も好きです この2人は理屈じゃない、「ド迫力」ですよね
技の話になると、みんな燃えますねー(笑) S・ヤングとF・カリーは上手かったと思いますが、はっきりとは覚えていません
忘れちゃいけないのは! ケビン・V・エリックと初代タイガーマスクでしょう 鶴田さんも、馬場さんへの打点の高い一撃(オープン選手権)、ヒットするというよりも、「蹴りつける!」という感じのドロップキックが印象的です 平成では、D・ファーナスでしょうか

 

話しを戻してスイマセン。ブリスコの4の字は… 投稿者:存 英雄  投稿日:10月30日(火)01時48分07秒

>博士へ
あれよアレヨという間に、すっかり話題がドロップキックのほうに行ってしまいましたが…。
“ブリスコはどっちだったでしょうか?”という博士のご質問ですが、デストロイヤー式のクルリと派出に回転するパターンではなく、さりとてパワーズのような正面式でもなく、ブリスコの4の字はその中間的に、斜め側から小さい弧で合理的に回転しつつ相手の脚をたたみこんで掛ける!といった感じの記憶が有ります。対馬場戦でブリスコが斜めから馬場の脚を取ろうとすると、セコンドのデストが「ババ〜、ターンよターン」と叫び、馬場が“最初に取られているほうの脚の方向にスルッと回ってはずしてしまう”ため、怒っていました(馬場さんはけっこう器用)。
しょうがないのでブリスコは、バックドロップで馬場をダウンさせ大人しくさせておいてから、4の字を掛けるという新機軸を開発していました。なかなか転んでもタダでは起きない野郎です。
馬場とブリスコのNWA戦のビデオで、ブリスコの4の字の入り方は確認できるはずですので、こんど探して持っていきま〜す。

 

私も話を戻します 投稿者:ミック博士  投稿日:10月30日(火)07時56分57秒

ジャパニーズ・レッグ・ロールですが、ゴッチが43年にエキジビション・マッチで使っております。存会長にいただいたプロ&ボク68年6月号の平嘉門のワールド・アラカルトなるイラストコラムにゴッチのJLが登場してます。残念ながらゴッチがロビンソンから盗んだという説は崩壊しちゃいました。今晩にでもイラストをアップします。


次へ