チェーン・デスマッチ(死の鎖試合)

2002.3.17 update
2004.9.18 renewal

日本プロレス史上屈指の残酷なショット

 

 今回紹介するチェーンデスマッチはインディアン・ストラップ・マッチの皮ひもが鎖に変わっただけのもの。日本ではワフー・マクダニエルの親友を自称するザ・キラー(正体はザ・マミーのベンジー・ラミレス)が草津からワフーの敵をとるために鎖を持ち込み実現させた。このときのルールは単に相手をKO(10カウント)すれば価値というものであった。試合は実力に勝る草津が勝利を収めた。日本ではほかにオックス・ベイカーとアレックス・スミルノフがラッシャー木村への挑戦権をかけてチェーン・デスマッチを行ったこともある。なかなか絵になるショットである。結果はスミルノフがベイカーを下した。

 国際プロレスでは他にも木村VSベイカー、原VSテキサス・アウトローなどが、この形式で試合を行なっている。

 

 
昭和マット唯一の外人同時のデスマッチ

 

   
鎖を腕に巻いてのチョップ!   アメリカでは相手を引き釣りリング1周で決着。   鎖を巻いての打撃は定番攻撃。

  

 このチェーン・デスマッチの名人といえばなんといってもグレート・ボリス・マレンコである。ジョー・スカルパやエディ・グラハムを血祭りに上げ南部地区ではこのチェーンマッチで無敵を誇った。しかしそのマレンコにチェーン・デスマッチでマレンコに土をつけたのが当時「南部の喧嘩狂」と呼ばれていたディック・マードックであった。アメリカでのルールはKO下相手を引きずり、リングを1周するというものだった。

 

 
チェーンを奪い合う変則式もある。   チェーンでの目潰し。

 

 基本的にチェーン・デスマッチは対戦者の腕をチェーンでつなぐのだが、77年にロスで行われたチャボ・ゲレロとプロフェッサー・田中の間で行われたのはチェーンを奪い合い、チェーンをゲットしたものがそれを凶器として使用OKという変則ルール。これは日本では行なわれていない。

 金属である鎖を使うという点では、インディアンストラップ・マッチよりも遥かに残酷なデスマッチであり、非常に梶原一騎的匂いのするデスマッチである。